宜野湾にある赤点滅信号は必要?

普天間から伊佐交差点の58号線に抜ける県道81号線(普天間でいご通り)の一時停止について疑問です。
ローソンを過ぎて坂道を下る途中に58号線に抜ける近道があります。
普天間方面から那覇方面に向かうのであればこちらの道から抜けて国道58号線に抜ける場合が多いと思います。
81号線から分かれてすぐの所に赤色の点滅信号機があるのですがここで一時停止していますか?

本来であれば赤色点滅信号では一時停止しないといけないはずです。
しかし減速をする車は見ますが一時停止している車を見たことがありません。

私は後続車がいない場合は一時停止するのですが、後続車がいる場合は減速はしても一時停止まではしたことがありません。
本当はいけないことだと分かっていますがこちらの信号では一時停止しないで通るのが普通になっているようなので逆に一時停止するのが怖いです。

内地では一時停止の信号や踏切では警察官が取り締まっていることが多く、こちらの信号を通過するたびにドキドキします。

しかし何かしら理由があって赤点滅信号になっていると思いますので注意をしながら通過しようと思います。
本当はここを通るすべての人が交通ルールをしっかり守って一時停止が習慣になってくれればいいのですけど。

宜野湾にある赤点滅信号は必要?へのコメント

■自分も止まった事がありません。後続車も減速する気配を感じませんし。一時停止しないと確か違反になるはず。赤点滅ではなく普通の信号機に変えて欲しいです。

■たまに赤信号になりますよね。
それ以外の時に停止している車をみたことがないです。
あの赤点滅の信号機は何のために設置されているのでしょうか。

■あそこの信号で一時停止しようと思って減速したことがあるのですがバックミラーに見えていた後続車がかなり接近してきたので危険を感じました。
一時停止をするのであれば早めに速度を落として後続車に止まるというアピールをしないと危険かもしれません。
あそこの信号を普通の信号にしても何も問題がなさそうですけど・・

■交通ルール的には一時停止しないといけないとは思いますが、ここの赤点滅信号機は必要がないように思えて仕方ありません。
安全のためにも普通の信号機に変更してもらいたいですね。

■あそこで一時停止している車ってほとんどいないと思います。せめて黄色点滅信号にかえてほしいです。

■本来一時停止しないと違反なので、なるべく通らないようにしています。内地だったら警察がチェックしていてもおかしくない場所なのですがここではチェックをしている警官を見た事がありませんね。

■先日赤点滅信号に差し掛かった時に58から上って来た車がUターンをするように曲がってきました。その時に接触しないようにする赤点滅信号ではないでしょうか?ただあの信号は後続車との接触の危険の方が高いと思うので右からの合流部分をなくすべきだと思いますね。そうすると信号はいらなくなるのに。

■あの道はショートカットをなくして普通の交差点にすればよかったのに。信号機が2つあって1つは点滅赤信号のメリットが分からない。普通の交差点にすれば信号機も1つでいいはずです。

コメントを残す