毛虫の被害

植物のサンダンカが劇的に変化してしまいました。
青々と茂っていた葉がなくなり葉の芯の部分だけが木に残っている状態です。
最近、沖縄に接近した台風の塩害だと思っていたのですが葉を良く見ると毛虫がついています。
名前は分かりませんが黄色い毛虫が大量に発生していました。

何度か塩害で植物をダメにしたことはありましたが毛虫の大量発生は初めてです。
ある意味塩害よりも大変なことになったような気がします。
気持ち悪いし、そのままにしておくと他の植物にも影響を及ぼしかねません。

現在の被害はサンダンカ1本だけで済んでいますが周りにも他の植物を植えています。
少し前まではオレンジ色の花を咲かせていましたがいつの間にか花の形もなくなりました。

大量に発生した毛虫の対策を教えてもらえませんか?
市販の薬剤などを撒く必要がありますか?
葉のなくなった植物はまた復活するものなのでしょうか?

毛虫の被害へのコメント

■一度食べられてしまった葉は切り落とした方がいいです。そうすると別の部分から新たに葉がはえてくるはずです。虫が大量に発生してしまうと植物の生死に関わるので薬剤を塗布する方法が無難に思います。本当はあまり薬は使いたくないのですがすべてを食べられてしまう前に対策をする方がいいでしょうね。

■台風後や梅雨時期には虫が増えるので厄介な時期です。毛虫の他にもアリやヤスデなども大量に増えます。出てきたと思ったらタイミングをみて虫用の薬を撒いています。そうしないと自宅にまで侵入してきて大変です。早めの対策をしてみてください。

■1匹1匹をつまんでからつぶすようにして除去しています。数匹いると一気にやられてしまうので気を付けないといけません。特に柑橘系の植物は要注意です。

■殺虫剤を吹きかけるのが楽です。葉の裏側や見えない部分に潜んでいる場合も多いので何回かに分けて吹きかけると効果があります。

■毛虫って気持ち悪くて近寄りたくないのですが退治しないと植物がやられてしまう厄介な虫ですよね。
触れたくないのでチャッカマンで焼いて退治したことがあります。

■毛虫被害は一気にやられるので早めに対策した方がいいです。触りたくないのでそのままにしておいたら枯れてしまいました。

■毛虫ではないのですが黒い芋虫(アゲハチョウの幼虫?)に植物が荒らされています。
数匹いるのですがかなり巨大に育っていているのでそろそろ蛹になるのではないかと思います。
葉がほとんどなくなってその黒い虫が目立つまで気が付きませんでした。
一気にやられた感じがして恐ろしいです。
1匹1匹剥がして土の上に落としましたがモゾモゾとまた植物の方に進んで行きました。
ここまで巨大になった物を退治するには踏んづけるのが良いかもしれませんが、潰すのは気持ち悪くてできません。。

コメントを残す