ハブ注意報

沖縄県が発表したハブ咬症注意報って知っていましたか?
ハブの注意報があるなんて知りませんでした。なんか怖いですね。

内容は気温が暖かくなるとハブの行動が活発になるので田畑や野山や草地への出入りには気を付けてください。また夜間の歩行にも注意してくださいとのこと。

これも知らなかったのですがハブが盛んな5、6月にハブ咬症注意報、10、11月はハブ咬症防止運動月間になっているんですって。
この時期が活発なようなので特に気を付けないとですね。

現在でもハブに咬まれて治療をする人が年間100人前後いるのにも驚きます。
そんなに咬まれている人がいるとは!
今では血清などの治療法があるので命を落とすことはあまりないみたいですが後遺症が残ったりする場合もあるようです。

私はまだ野生のハブを見たことがありませんが沖縄に住んでいたらどこにハブがいてもおかしくないので気を付けたいと思います。

もしも、ハブを見つけた時の連絡先が書かれていました。
110番、警察なんですね。
咬まれたら119番です。

ハブ注意報へのコメント

■沖縄ではハブがあちこちにいるイメージはあったのですが注意報は知らなかったです。活発な時期とそうでない時期があるのも知りませんでした。

■沖縄ではけっこう身近にハブが生息しているんですね(・・;)

■ハブ取りを生業としてる人がいるって聞いたことがあるのだが。
1匹何千円かで買い取ってくれるらしい。

■ハブ咬症注意報は初耳です。沖縄ではハブに対する注意報が流れるんですね!
旅行で見かけることはあまりないとは思いますが、見つけたら警察ってのは覚えておきます。

■ハブ怖いです。
日中の熱い時には涼しいところにいて、夕方ぐらいから活発になると聞きました。
まれに木の上にいるみたいなので足元だけでなく頭上にも気を付けてください。

コメントを残す