石敢當の意味は?

沖縄県で良く見かける石敢當なのですが石に刻まれている石敢當の意味を教えてください。
友達が内地から沖縄旅行に来た時に案内するのですが所々に石敢當があるのを不思議に思うようであれは何?表札ではないよね?と聞かれます。

私は読み方は「いしがんとう」で沖縄では悪霊的な存在のマジムンがそれにぶつかると消滅するんだよ。魔除けの効果があると説明していました。

ところが書かれている文字の石敢當の意味は?と聞かれた時に答えられませんでした。

石敢當とは呪文のような言葉なのでしょうか?
お経の南無阿弥陀仏に近いものと解釈して良いのですか?

石敢當の意味は?へのコメント

■石敢當の由来には諸説あるようですね。

中国から伝来したもので中国には伝説になるようなとても強い武将か力士がいてその名前を石に刻むことで魔除けにしているとされています。

■石敢當を良くみると数種類の異なる漢字が使われている物もあるんですよ。
石厳當、石敢当と書かれているのを見たことがあります。
場所によっては読み方も「いしがんどう」や「せっかんとう」と読んだりもするみたいですね。

■中国の石に対する信仰から石敢當と刻まれているとする説もあります。
悪霊(マジムン)が進むのを石が敢えて当たって消滅させる物として石敢當としているそうです。

コメントを残す