沖縄県の県庁所在地

沖縄旅行中に沖縄市と書かれた道路標識がありました。
その時には運転をしながら「この辺が沖縄県の中心地なのかな。」と思っていたのですがよくよく考えたら沖縄県の繁華街は那覇市ですよね?

繁華街は那覇市であるのなら沖縄市は沖縄県の県庁所在地なのかと思い調べてみたのですが沖縄県の県庁所在地は那覇市ということが分かりました。

今まで県名と同じ名前の市が県庁所在地だと思い込んでいたので驚きです。
沖縄県の中心地は那覇市ですものね。
県名と同名の市が県庁所在地でないことに少し違和感を感じます。
どうして沖縄県では沖縄市が県庁所在地ではないのでしょうか?
何か理由がありますか?

沖縄県の県庁所在地へのコメント

■コザ市と美里村が合併して現在の沖縄市になりました。合併時に他にも候補がありましたが、沖縄の中心都市にとの願いを込めて沖縄市になったようです。

■全国には沖縄県の他にも県名と同じ名前の市が県庁所在地でない県もあります。

山梨県は山梨市ではなく甲府市になります。栃木県も栃木市がありますが県庁所在地は宇都宮です。

■初めて沖縄をドライブした時に同じような気持ちになったのを覚えています。
那覇は空港名にもなって有名なので知っていたのですが県名と市名が同じ所が県庁所在地だと思っていたので沖縄県の県庁所在地は沖縄市だと思っていました。

県名と同名の市が存在していない県だけは違う名前の市が県庁所在地になってるのだと思っていました。勉強になります。

■分かっていても沖縄市って標識を見ると県庁所在地とか大きな町だと思いますよね。
不思議です。

■慣れているので違和感を感じたことなかったのですが沖縄が初めての方からしたら確かに紛らわしいかも。

コメントを残す