沖縄には美味しい食べ物が沢山あります。
沖縄旅行の際には忘れないで食べてみてくださいね。
やっぱり沖縄そば
沖縄には至る所におそば屋さんがあります。
おそばと言えば日本蕎麦をイメージしますが、沖縄そばはまったく異なります。
どちらかというとうどんやラーメンに近い感じです。
沖縄そばにはメニューによってソーキや三枚肉などの沖縄料理の代表的なお肉が一緒になっていますので内容を良く見て注文してくださいね。
沖縄そば屋のテーブルにはコーレーグースという調味料が置いてあります。
少し食べたあとに、試しに数滴落として食べてみてください。
まったく違った味に変身します。入れすぎるときつくなってしまいますので数滴で徐々に増やしましょう。
慣れるとこのコーレーグースは沖縄そばには欠かせない物になります。
ボリューム満点タコライス
沖縄で美味しくてメジャーな食べ物はタコライスです。
タコスとお米の組み合わせの食べ物になります。
沖縄ではタコライスを販売している所が結構あって、タコライスと大きな看板を掲げている所が多いです。
沢山美味しいタコライス屋さんがありますが、老舗はキングタコスというお店です。
店内で食べれる店舗もあれば、持ち帰り専門店もあります。
ビックリするのはそのボリュームですね。一回では食べきれないほどの量なので数回に分けるか数人で食べるのが丁度よいでしょう。
通常はライスとミートがベースになっており、トッピングでレタスとかチーズを乗せます。嫌いな物がなければこれらがすべてのっているメニューがオススメです。
デザートにはぜんざい
沖縄のデザート的な食べ物としてぜんざいです。
山盛のかき氷で中身が見えないほどのボリューム!
皿の底には大きい小豆が入っています。あまりのボリュームに最初は掘っていかないと小豆に到達しません。
そしてこの小豆も甘すぎずに丁度よい味なので甘い物が苦手な方にも食べれます。
暑い沖縄ならではのボリュームなのでしょうかね。
○○ぜんざいとかと看板が掲げてあるので見つけやすいのではないでしょうか。
ぜひ食べてみてくださいね。