無料タウン情報誌の使い方

コンビニなどに置いてある無料のタウン情報誌なのですが
実際に誌面に載っているクーポンを切り抜いて持って行ったことはありますか?

私は無料タウン情報誌をたまに見てはいるのですが実際に切り抜いて持っていたことがありません。
どんなお店があるのかの情報を見る程度です。
お店に行くにもクーポンを持参しないのが前提なので
クーポン持参の場合のみのお得感がある所は選ばないです。

クーポン持参で料理全品半額とか雑誌を見たと言えば1000円オフになると
書いてあるのですが初回限定とか書いてあります。

もしクーポンを使用して初回を安く利用出来たとしても
2回目からの割引きとの差がありすぎる場合は
通常料金ではあまり行く気になりません。

無料で配布されているタウン情報誌を利用している方にお聞きしたいのですが
どのようにしてクーポンを使っていますか?

無料タウン情報誌の使い方へのコメント

■電話予約する所であれば、電話の時に○○(雑誌名)見たんですけどって言えばほとんどの場合対応してくれますよ。
初回が安い所は1回実際に行ってみると分かりますがもし2回目お店に来るようであれば現在キャンペーン中なのでとか特別料金でご紹介できますのような、お得な料金の場合が多いような気がします。
実際は2回目もタウン誌掲載料金よりも安い料金設定になっていますよ。

■某タウン誌に掲載の依頼をしたことがあります。
打ち合わせの時にHPの料金をそのまま雑誌に掲載するのではなく通常料金よりも2000円ぐらい高めの金額を掲載して、割引後の料金を通常料金になるようにしますとの話しでした。
腑に落ちなかったので聞いてみたのですが掲載しているほとんどの店舗がこの方法で表記しているそうです。うまく集客出来ていますと言っていました。
私はHPで掲げている料金を割り引き後の料金として雑誌に掲載するのには疑問がありましたのでお断りしました。
無料タウン情報誌に載っている店舗は、もしかしたら通常料金よりも高く記載されているかもしれませんね。
私の経験上のお話しですので参考までに。

■通常価格として書かれている価格の上に訂正線を引いて特別価格と表記しているのを良く見かけますがいつまでもその価格で通常料金に戻ったのを見たことがありません。
きっと値引き後がいつもの価格なのでしょうね。
私も本来の価格が不明な所を利用するのは怖いです。
あと安いので行ってみたら勧誘されるとか・・

■切り取り式のクーポンって使いにくいですよね。
私はクーポンを切り取らずに雑誌を持ってお店に行きますよ。
大抵の場合はお店側が雑誌に気づいてくれるのでクーポン割引してくれます。
雑誌に書かれている地図を見て来ました的な自然な感じで雑誌を持っていくと良いですよ。

コメントを残す