受水走水

南城市玉城字百名にある受水走水(うきんじゅはいんじゅ)
沖縄での稲作発祥の地と伝えられています。東御廻りの御願の場所でもあります。
受水走水

受水走水のウキンジュ

受水走水のウキンジュ
向かって左側にある受水(うきんじゅ)。石碑に受水と書かれてあるので分かりやすいです。岩と岩の穴をのぞくと綺麗な湧水が勢いよく流れています。水の流れる先にあるのは。。

沖縄稲作の発祥の地

沖縄稲作の発祥の地
稲が植えられていました。御穂田(みーふだ)と呼ばれる田んぼのようです。琉球における稲作の発祥の地というのを実感しますね。青々として穂もついていました。

受水走水のハインジュ

受水走水のハインジュ
受水の隣にあるのが走水(はいんじゅ)でその前方にあるのが親田(うぇーだ)と呼ばれる田になっています。毎年、旧正月の初午の日には田植えの行事「親田御願(うぇーだぬうがん)」が行われています。

受水走水の行き方

受水走水の行き方
場所は国道331号線を走っていると百名ビーチや受水・走水の道路案内標識がありますのでそちらに向かってください。百名ビーチに向かう細い道沿いを進むと左側に受水走水の石碑が見えてきます。また、この道沿いの先にはヤハラズカサがあります。

受水走水の地図

受水走水の場所は沖縄県南城市玉城字百名です。