沖縄産の代表的な植物

沖縄県の代表的な植物としてハイビスカスがあげられますが他にも沖縄産の植物には何がありますか?

那覇空港に到着した時にハイビスカスがあると沖縄に来た!!と実感します。
あとは車で走っていると道路脇のヤシの木も南国の沖縄らしい雰囲気があって好きです。

沖縄の植物は他に何がありますか?
県花や県木も気になる所です。

沖縄産の代表的な植物へのコメント

■月桃(げっとう)があります。葉は沖縄では餅を包むのにもつかわれます。良い香りのする植物です。

■沖縄の県木はリュウキュウマツです。県花はデイゴになります。デイゴも木に咲く花なので木分類のような感じがありますが花が県花のようです。
ちなみに県魚はグルクンで県鳥はノグチゲラです。

■オオタニワタリという大型の葉が印象的な植物があります。湿度が高めの森林や日陰などで良く見られます。新芽は食べられるはずです。どこかの沖縄料理店でオオタニワタリを使った料理を食べたことがありますが味や食感は覚えていません。

■クロトンもよく見ます。黄色や赤色など明るめの葉の色をしています。葉の形状にも楕円形やスパイラル形の物など種類が豊富です。

■キジムナーが住むと言われているガジュマル。

■しまとうがらしは沖縄そばに入れるコーレーグースの原料に使われます。
実は小さめで赤や黄、緑など色とりどりです。

■沖縄でシークワーサーやクガニと呼ばれているヒラミレモン。レモンとつくだけあって酸っぱい果実が付きます。
健康にも良いのでジュースがあったら飲んでみてください。

■ブーゲンビレアは年中見ることのできる沖縄らしい植物ですよ。花の部分は小さいのですがその周りに苞(ホウ)という葉が変化した花びらのような部分がカラフルで綺麗な植物です。

■フクギという木が沖縄らしいと思います。
主に防風林に利用されているので海に近い集落で見ることができます。
本部町の備瀬集落で綺麗に植えられたフクギ並木を見れるのでオススメです。

■アダンも沖縄ならではという感じの木です。海の近くに植えられていることが多くてパイナップルのような実をぶら下げています。
根元をみるとタコの足ような根になっているのでタコノキとも言われている植物です。

■サボテンの仲間だと思うのですがドラゴンフルーツ。沖縄に行ったら買います。農家の近くの販売所で買うので栽培している所が見えるのですがとても不思議な形をした木のようになっています。

■むらさきおもとも沖縄では良く見かけますね。おもと(万年青)に似た植物ですが葉裏が紫色になります。ホテルの花壇などに好んで植えられていますよ。

■ホウオウボクも沖縄の街路樹で良く見かけます。熱帯の地方で見かける植物です。

■バンシル~。
一般的にはグァバと呼ばれていますが沖縄の方言ではバンシルーと呼んでいます。
木になっているのをとっていただいたことがあるのですが美味しかったですよ。種があるので少し食べにくいですが機会があればぜひ食べてみてください。

■ヤンバルでよく見るヤシの木のような植物があるのですが沖縄っぽさがありますよ。
シダ植物の仲間だったと思うのですがヒカゲヘゴって名前です。

コメントを残す