植物植替え時の根の処理方法

観葉植物の根が成長して鉢の下から根が出てきてしまっています。
おそらく放っておくと根詰まりしそうな状態です。
沖縄ではもうじき梅雨になってしまうのでその前に植物の植え替えをしておきたいと思っています。

植替えをする時に根の処理をしたいのですが根の処理の方法が良く分かりません。
調べても植替え時には根はなるべく傷を付けないようにすると書かれているのですが根を切ってはいけないものなのでしょうか?
根を傷付けずに根を整理する方法が理解できません。

鉢から植物を取り出したら根がグルグルに絡まっていてあまり土がない状態でした。
現状でも根がパンパンなので根を切らないと同じ鉢には戻せないのですがもう少し大きな鉢に植え替えするしか方法がないのでしょうか?
可能であれば同じ鉢に植え替えたいです。

植物植替え時の根の処理方法へのコメント

■根に傷を付けないようにするにはそのまま鉢から取り出して1まわり大きな鉢に植え替え変えないとなりません。そうすると植物も大きく成長します。
大きくしたくない場合は毛細血管のように細い根を切って同じ鉢に戻すような感じになります。
梅雨時期は切り口から菌が入りやすくなりますので注意しなくてはなりませんが今の季節であれば少しの切断であれば大丈夫です。

■根っこがとぐろを巻いているような状態であればある程度ほぐした方がいいです。
根の隙間がなくなっていると栄養が吸収できない状態になっているので植物にとってあまり良い状態ではありません。
根が古くなってボロボロになりかけているのはカットをし長すぎる根もある程度であればカットしてもいいです。
根の整理をした場合は葉の方も少しカットした方が復活する力が強くなります。

■梅雨時期など湿気が多い気候の時には菌が繁殖しやすくなるので少し注意した方が良いと思います。
種類にもよりますが根は少し切ってもまた伸びます。ただ直根のタイプの根は切らない方が良いですね。

■古い根は処理(カット)して他の部分から新しく根がはえてくるようにします。切るということは植物が弱りますので判断が必要ですが古い根はどっちみち腐るので植え替えの時に切っておいた方が良いです。
新しい根に栄養を行き渡らせるために切ると考えてもいいかもしれません。

コメントを残す